coming soon…
日本きもの教育支援プロジェクトについて
日本の民族衣装であるきものを愛するメンバーが集い、きものという日本の伝統文化を守りこれを次世代に継承するため、きもの着装教育支援を通じて社会貢献活動を行うことを目的とした非営利活動団体です。
現在メンバーは関東1都5県に及び、主に東京、山梨、千葉で活動しています。

主な活動
Activity

1. 教育支援
学校教育における
きもの着装教育の支援

2. 着装支援
行政・学校・公共施設及び
地域における行事のための
きもの着装支援

3. 広報活動
積極的なきものの着装による
きもの広報活動
新着情報
news
- 第5回『きもの de Go!! in東京』~ゆかたde浅草~(本部企画)【日時】2025年8月24日(日)【場所】浅草 〜 水上バス 〜 浜離宮恩賜庭園(お茶席体験)【参加人数】 1… 続きを読む: 第5回『きもの de Go!! in東京』~ゆかたde浅草~(本部企画)
- 『タンスに眠っている着物を着てみませんか』Vol.5 ~ゆかたの着方とよっちゃばれ~(山梨エリア)【イベント日時】令和7年 第1回 6月7日(土)9:30~ 第2回 7月26日(土)9:30~ 第3回 8月9… 続きを読む: 『タンスに眠っている着物を着てみませんか』Vol.5 ~ゆかたの着方とよっちゃばれ~(山梨エリア)
- ウクライナ避難民支援イベント『日本の民族衣装きもの』要請参画【実施日】令和7年7月29日(火) 午前 11:00〜12:45 【実施場所】パシフィコ横浜(横浜市西区みなと… 続きを読む: ウクライナ避難民支援イベント『日本の民族衣装きもの』要請参画