第1回『着物を気軽に楽しみましょう』 ~半幅帯で素敵に~(千葉エリア)
【日時】2025年3月29日(土)
【場所】千葉県四街道市文化センター
【趣旨】
・着付け体験を通して、日本の伝統文化である着物の素晴らしさを感じてもらいたい
・着物を身近に、気軽に楽しんでいただきたい
【参加者】
26名(内スタッフ9名)
【内容】
着付け体験〜食事会〜お花見🌸
【報告】
千葉エリア初めてのイベントでしたが、定員を超える参加者の皆さんで賑わいました。
その後の食事会も和やかで、
あいにくのお天気でしたが、
雨の日もポジティブに
桜に加え傘の花も咲きました。
お客様にも喜んでいただけて、スタッフも一緒に楽しく活動することができました。
着付けの技術をより磨きたいとスタッフから声もあがり、日本の伝統文化を伝えるべく、今後の活動につなげていきたいと思います。
【参加者の声】

着物を着せてもらい、うれしく楽しかった

着物を着る機会がないので、このようなイベントはありがたい

日頃着物を着ているが、ちょっとした補正や着付け方で苦しくなく着崩れもせず感動した

帯結びが色々あって楽しめた

プロジェクトの考えが素晴らしい

機会があれば是非又参加したい。

この他たくさんの嬉しい感想をいただきました。
今後も楽しい企画を計画してまいりますので、ご参加のほど、よろしくお願いいたします。









