第2回『着物を気軽に楽しみましょう』 ~ゆかた着方教室~(千葉エリア)

【イベント日時】
令和7年 7月13日(日) ①9:45~②13:15~

【場所】ミレニアムセンター佐倉 第二会議室

【内容】
・ゆかたの着方
・ゆかたの畳み方

【参加人員】
・午前 18名(内スタッフ9名)
・午後 21名(内スタッフ10名)
※上記内中学生1名、高校生6名、男性1名の参加あり

【趣旨】
夏祭りや花火大会にゆかたを着て、日本の伝統行事や着物の素晴らしさを感じてもらいたい

【報告】
午前・午後ともに、さまざまな年代の方や男性にもご参加いただき笑顔あふれるイベントになりました。
回数を重ねた企画や地域の伝統行事も視野に入れて、日本の伝統文化である着物の素晴らしさを今後も広めていけたらと思います。

【参加者の声】

ゆかたの着方を教えてもらい、とてもうれしく楽しかった

ゆかたを着たあと、お出かけできたらいい

自分のゆかたを持って着たい

スタッフ一同

今後も楽しいイベントを計画しますので、ご参加のほど、よろしくお願いいたします。