『着物文化を楽しもう』Vol.2 ~ゆかたでGo!!万葉うたまつり&ホタル観賞会~(山梨エリア)
【イベント日時】
令和7年 6月7日(土) 15:00~
【場所】山梨市加納岩公民館
【共催】山梨市加納岩公民館
【後援】山梨市・山梨市教育委員会
【内容】
「和装文化を学び、山梨市のイベント『万葉のうたまつり&ホタル観賞会』にゆかたを着て行こう」を呼びかけ、行事への参加意識を高めるとともに郷土愛を育む
【参加人員】
18人
(小学生4人、大人7人、スタッフ7人)
【報告】
参加された皆様方とても真剣に見、聞き、手を動かし着姿に満足されていた様子でした。
「お母様が着付けを覚えてみてはいかがですか?」とチラシで呼びかけ、3人のお母様が着付けを学ばれていきました。
お母さんが着付を習った後、お嬢さんに着付ける光景がとても微笑ましかったです。
母と子で楽しく会話しながら、ゆかたを着付けていただき、地域のイベントに参加されれば嬉しいです。
着物に親しむ経験が地域に広がって行くといいですね。
【参加者の声】

きれいなゆかたの姿が見れてうれしかった。すごく楽しかった。

すてきなゆかたが着れてうれしかった。すごくすてきなイベントでしたよ^_^
また、きたいです。

帯のむすび方にいろいろある。

着ながら、ひとつ一つ教えてもらい有意義な時間でした。

マンツーマンで教えてもらえ、先生の熱意が伝わってきて、楽に着ることができました。

えりの抜き方を教えていただきうれしかった。

帯は、結ぶことを覚えると大丈夫と知りました。
<参加者アンケート結果>
1. 今日のイベントはいかがでしたか
楽しかった
100%
2. このようなイベントにまた参加したいと思いましたか
是非参加したい
100%
3. 盆踊り・夏祭り・花火大会などにゆかたを着たいと思いましたか
着たいと思った
100%

今後も楽しいイベントを計画しますので、ご参加のほど、よろしくお願いいたします。











